![]() 平成29年度 恵光学園卒園式が行われました。 園長先生から、一人一人に卒業証書が渡されました。 厳かな雰囲気の中 緊張したけど、みんなしっかりと授与することができました。 みんな卒園 おめでとう!! お別れするのは名残惜しいけど、元気に巣立っていく姿が頼もしくうれしいです! みんな、成長しましたね。 またいつでも恵光学園に遊びに来てね。 |
![]() 3月生まれのお友だちのお祝いをしました(^^♪ 一人なので、大きなケーキは独り占めです。 やったね! お誕生会では、はしごやタイヤキャスター、トンネルをくぐって、お花見です。 もちろん、お弁当を持って☆ 満開の桜の中、一足お先のお花見ですね♪♪ |
![]() 2月のお誕生会は、恒例のおすもう大会が開かれました! 今回もアイシン軽金属 相撲部のみなさんが来園してくださいました。 一緒にすもうをとってくださったり、教えてくださったり、ありがとうございました。 とても楽しい時間を過ごすことができました♪ そしていよいよ、取り組みが行われ、とても白熱しました! さて、今年の横綱は誰に・・ |
![]() 一月生まれのお誕生日のお友だちを、みんなでお祝いしました(^^♪ その後お誕生会では、お店屋さんごっこを開催しました☆ お買い物とお店屋さんを、交互に楽しみましたよ♪ たーくさんの品ぞろえに、みんな大満足☆ どれを買おうか悩みますね~、全部ほしくなりますね♡ |
![]() 今年もなのはな農協婦人部青年部さんから、たーくさんのお米をいただきました! 毎年、ありがとうございます。 たくさん食べて、大きくなりまーす(^^)v |
![]() アイシン軽金属・すもう部のみなさんが来園し、今年ももちつき大会に 参加してくださいました! しこ や とりくみ などを披露してくださいましたよ。迫力満点!! 子どもたちは、おすもうさんやお母さん、お父さん、先生たちと一緒に 力いっぱい おもちをつきました。 もちつきの後は、お母さん方に調理してもらった、あずき、きなこ、昆布のおもちを みんなで食べました(^^♪ つきたてのおもちは、おいしい~ですね♡ |
![]() 今日は12月のお誕生会です☆ お誕生会では、今年もノースランドさんがサンタクロースと一緒にやってきてくれました(^^♪ 動物のかわいい着ぐるみさんたちと、手遊びをしたり、ゲームをしましたよ♪ 子ども一人一人に、サンタクロースからプレゼントをいただきました! やったー! |
![]() 今年もANAクラウンプラザホテル富山さんから、クリスマスケーキと 寄付金をいただきました! さっそくケーキ入刀☆ 総料理長が作って下さったケーキは、天下一品! みんなでおいしくいただきました(^^♪ |
![]() 恵光学園でクリスマス会が行われました。 みんなは、この日の発表会のために、たくさん練習してきましたよ! とてもかわいらしい姿と、一生懸命にがんばる姿を、ご家族の前で披露しました(^^)v 発表会の後は、親子ゲーム等して、大変盛り上がりました。 オリジナルのクリスマス会を、お友だち、ご家族みんなで楽しむことができました♪ |
![]() 11月お誕生日は、3人のお友だちです☆ みんなにお祝いをしてもらい、ご満悦の3人でした(^^♪ お誕生会では、はしごやトンネルのサーキットをしました(^^)v また、ミニサンタになって、そりを引っ張ったり色紙を貼り付けて、 サンタクロースやクリスマスツリーをみんなで作りました。 もうすぐクリスマスですね☆ みんなの作った作品は、市役所に飾ってありますよ。 |
![]() 毎年恒例の、セントベリーさんによる「 ラテ講習会 」が行われました。 目の前で描いてもらうラテアートに、子どもたちは興味津々♪ 自分のリクエストの絵を描いてもらい、みんな とっても満足そうでした♪ セントベリーさん、ありがとうございました! 来年も待ってるね(^^)/ |
![]() ☆10月31日 ハッピーバースディ☆ ハッピーハロウィン☆ 今日は、10月のお誕生会とハロウィンパーティーをしました(^^♪ 園長魔女先生から、お菓子をおねだり♡♡ 「園長魔女せんせー、お菓子大盛りね!」 お菓子のつかみ取りや、暗いおばけトンネルに入ったり、仮装をして楽しみました♪ 大盛況のパーティーとなりました。 魔女見て、泣いたの誰だっけ?? |
![]() 今年もたくさんの ご家族の方に観に来ていただきました! 温かい拍手とたくさんの応援のおかげで、子どもたちも最後まで 精一杯がんばることができました(^^♪ 大盛り上がりの運動会となり、みんなの心に残る思い出となったことでしょう☆ ありがとうございました。 |
![]() 9月のお誕生日は、アイドルガールの二人でーす♡ 先生からはお誕生カードのプレゼント。そしてみんなにお祝いしてもらいました(#^^#) お誕生会では、エアートランポリンを楽しみました♪ 跳んだり、、はねたり、転んだり。 体いっぱい動かして、遊びましたよ(^^♪ |
![]() なのはな農協婦人部青年部さんのご厚意により 池多地区へ 今年も「 いもほり 」に行ってきました! つるを力いっぱい引っぱると、おいしそうなさつまいもが、ゴロゴロ出てくる、出てくる♪ 大きくてりっぱなさつまいもが、たーくさんとれました(*^^)v 今年も豊作ですね♡ おみやげもたくさんいただき、さっそく園に持ち帰り、 「おいもづくしの食事会」をしました(^^♪ 秋の味覚ですね~。 大・満・足☆ なのはな農協のみなさん、ありがとうございました。 |
![]() 今月のお誕生日のお友だちは、3人です。ハッピーバースディ!! また一つ大きくなりましたね。 夏に咲くひまわりのように、明るく元気に育ってね(^^) お誕生会では、手や足、道具を使って、絵の具を付けてペッタンコ! 大きな紙の上に、カラフルなアート作品が出来上がりました☆ |
![]() 今月のお誕生会は、水遊びを存分に楽しみました!! シェービングクリームで作った泡プールに入ったり、 食紅で作った絵具で手足スタンプしたり、カラフルな色水を作りました。 園庭築山には、ビニールシートを敷いて作ったウォータースライダーに挑戦 (*^^)v 暑い日差しの中、思いっきり夏遊びを満喫しました! |
![]() 今月お誕生日のお友だちは、イケメンボーイズ2人です(^^)v 年長さんらしく、みんなに優しく笑顔いっぱいの毎日を過ごそうね☆ お誕生会では、いろいろな楽器を使って、演奏会を楽しみました♪ 梅雨のジメジメしたイヤ~な時期を、元気で楽しい楽器の音色で吹き飛ばしました! |
![]() 今月は、4人のお友だちがお誕生日を迎えました。 また一つお兄さん、お姉さんになりましたね。 できることが増えるよう、がんばりましょうね。 お誕生会では、はしごや平均台、トンネルのアスレチックで体を動かしました。 また、色紙の花びらをみんなで貼り付けて、大きなあじさいの花を制作しました☆ 梅雨に咲くあじさいは、とても鮮やかできれいですね(^^) |
![]() お誕生日のお友だちへ先生から、お誕生カードのプレゼントがありました♡ そして、大きな大きなプレゼントの箱が用意されました!! 中身は、なにかな?! リボンをほどいて箱を開けると、たくさんの風船が出てきましたよ(^^) 「高く、飛んでいけー!」 |
![]() 19名の新しいお友だちが、恵光学園に入園しました(^^) 始めはちょっと緊張気味のお友だちでしたが、名前を呼ばれると みんな元気に、手を挙げて返事をしました☆ みんな、これからよろしくね☆ いっぱいお友だちと先生たちと一緒に、思い出を作りましょう! |