
乳幼児発達支援相談事業(遊びの教室・ルーム)
- 事業紹介
- 成長や発達が気になる乳幼児を持つ保護者からの相談に応じます。早期かつ専門的な対応により、乳幼児の発達を促進し、保護者を支援します。
対象:成長や発達が気になる乳幼児とその保護者
- こあら教室
- 対象:「ことばがなかなかでない」「落ち着きがない」などの発達の遅れが心配され、安定した歩行ができるお子さん
年齢:2歳児
日時:木曜日、金曜日(隔週月2回)
時間:AM9:30~11:00
PM1:30~3:00
内容:集団遊び・製作活動・手遊び・体操・行事等
持ち物:水分、着替え、その他必要なもの - ばんび教室
- 対象:「お座りができない」「一人歩きが遅い」などの運動発達の遅れが心配されるお子さん
年齢:0歳~就学前
日時:火曜日(月2回)
時間:AM10:00~11:30
内容:集団遊び・製作活動・手遊び・音楽リズム・行事等
持ち物:水分、着替え、その他必要なもの - わくわくルーム
- 発達の遅れが心配されるお子さんを対象に遊びの場を提供しています。
対象:以上児3歳~5歳児
日時:毎月最終水曜日
時間:PM2:30~4:00
対象:未満児0歳~2歳児
日時:不定期
時間:AM9:30~11:00、PM1:30~3:00 - フリールーム
- 発達の遅れが心配されるお子さんを対象に遊びの場を提供しています。
対象:小学校低学年まで
日時:第2土曜日(月1回予約制)
時間:①9:30~10:30
②10:45~11:45
③13:30~14:30
各回6名ずつ - お問い合わせ
- 各教室・ルームのご利用前に、担当者との面談を行います。事前にお問い合わせください。
各ルームは、新型コロナウイルス感染対策として人数制限を設けており、事前予約制となっております。
TEL:076-461-5470
