- 法人事業概要
-
施設名 |
事業利用開始年月日 |
特別養護老人ホーム
白光苑(びゃっこうえん) |
平成 9年4月1日 |
桜谷の里
(さくらだにのさと) |
平成25年7月1日 |
幼保連携型認定こども園
桜谷保育園
(さくらだにほいくえん) |
昭和44年4月1日 |
富山市恵光学園
(とやましけいこうがくえん) |
昭和48年4月1日 |
こども発達支援室
(こどもはったつしえんしつ) |
平成29年4月1日 |
学童施設SAKURA
(がくどうしせつさくら) |
平成30年4月1日 |
- 募集施設
- 富山市恵光学園
- 施設事業内容
- 児童発達支援センター 定員36名
児童発達支援事業 定員10名
日中一時支援事業 定員 5名
障害児相談支援事業
障害児等療育支援事業
発達障害児相談支援機能強化事業
保育所等訪問支援
放課後等デイサービス事業 定員10名
- 募集職種
- 言語聴覚士
- 業務内容
- 子どもの言語指導、摂食指導、言葉の相談など
- 資格要件
- 言語聴覚士資格
- 募集条件
- 子どもが大好きな人で保護者の相談を含め、個別指導もできる方 保育所、学校への巡回指導など
- 雇用形態
- 常勤または非常勤
- 給与
- 常勤:190,000円~250,000円(経験年数による)賞与4ヶ月
非常勤:1日11,000円
- 勤務開始
- 令和4年4月1日もしくは随時
- 勤務時間
- 常勤:8:30~17:00
非常勤:9:30~15:30(9:00~15:00)
その他要相談
- 休日
- 土日祝、年末年始(当学園のカレンダーによる)
- 加入保険
- 常勤:雇用・労災・健康・厚生 退職金制度有
非常勤:雇用(条件による)・労災
- 年次有給休暇制度
- 有
- 応募方法
- 電話連絡の上、履歴書送付 または 見学の上、履歴書送付
- 必要書類:履歴書・資格証明書のコピー・職務経歴書
新卒の場合 大学卒業見込証明書・成績証明書
- 履歴書提出先(持参可)、連絡先
- 〒930-0891 富山県富山市石坂新950-1
富山市恵光学園 園長 橋本 伸子
TEL 076-431-5828
- PR
- 健診時の気になるお子さんから様々な障害をお持ちのお子さんの直接支援、保護者の支援、保育所や学校への巡回訪問など、0歳から18歳までのお子さんの支援をしています。
-
